日々読学

Since 2007年12月06日(木) ~Activated Sludge ブログ~

2020-03-01から1ヶ月間の記事一覧

●《昭恵夫人が発案し立ち上げた事業の資金提供者》であるが故に《「桜を見る会」に招待されていたマルチ企業》48ホールディングス社長

[※【救い難いチャラさ 昭恵夫人「蔵王温泉スキー」満喫の厚顔】(日刊ゲンダイ(2017年3月4日))↑]リテラの記事【「桜を見る会」マルチ商法社長の招待は昭恵夫人の事業への資金提供の見返りだった! 30人以上の資金提供者を招待し、税金で接待】(h…

●《〈「大幅に時間を超えて対応」した構図を演出…〉…14日の会見も批判のガス抜きのため官邸がより巧妙にコントロールしていた》

[※ 「こんな人たち」 報道特集(2017年7月8日)↑]小杉みすず氏による、リテラの記事【安倍首相の会見はなぜ「出来レース」になったのか? 官邸記者の経験を持つ新聞労連委員長が語った“安倍政権下で起きた変化”】(https://lite-ra.com/2020/03/post…

●私人の「桜を見る会」、《政府の自粛呼びかけの最中であること》だけ《が原因ではない》…森友問題、アベ昭恵様が〝タマ〟を込めた結果…

[※【救い難いチャラさ 昭恵夫人「蔵王温泉スキー」満喫の厚顔】(日刊ゲンダイ(2017年3月4日))↑]リテラの記事【昭恵夫人「NEWS手越らと花見」報道に安倍首相が逆ギレ反論も説得力なし…近畿財務局職員の自殺報道の日も神田うのらとパーティ】(htt…

●前川喜平さん《社会全体が子どもたちを支えられるように、子どもたちに税金を使う仕組みを作らなければいけない》…逆行するアベ様政権

日刊ゲンダイの記事【前川喜平氏(元文科次官)あれから3年、いま話せること】(https://www.nikkan-gendai.com/articles/view/news/269520)。 《公開前から話題を集めた映画「子どもたちをよろしく」が2月29日に封切られた。“ミスター文部省”寺脇研氏が企…

●ニッポンでは一年で《危機乗り越え》は無理でしょ? #COVID19 の危険な《アンダーコントロール》演出に最早世界は騙されない

[※ 『国民のしつけ方』(斎藤貴男著、インターナショナル新書010)…《それは調査報道…「番犬(ウォッチ・ドッグ)」としての役割》↑]日刊ゲンダイのコラム【斎藤貴男 二極化・格差社会の真相/おぞましい2022年東京・北京ダブル五輪より速やかに辞退を…

●アベ様や財務相はトップに居座り続け、財務省幹部官僚達は栄転…《内輪のあやふやな再調査ではなく、第三者性のある新たな調査》が必要

[森友学園を巡る経緯 (東京新聞 2019年4月24日)↑]東京新聞の記事【森友改ざん 「首相は調査される側」 自殺職員妻が抗議】(https://www.tokyo-np.co.jp/article/politics/list/202003/CK2020032402000151.html)。リテラの記事【自殺した赤木俊…

●森友公文書改ざんという犯罪を強要…泥棒(アベ様や財務相)が縄を綯う(まともな再調査する)訳がない…第三者性のある新たな調査を

[森友学園を巡る経緯 (東京新聞 2019年4月24日)↑]相澤冬樹さん(大阪日日新聞編集局長・記者(元NHK記者))による、YAHOO!ニュースの記事【「安倍首相、麻生大臣。あなた方は調査される側で『再調査しない』と言える立場にありません」自死職…

●森友公文書改ざんという犯罪を強要…《誰のために何をまげて何を守ったか》? 《自分たちはこの件の犠牲者だ…》気取りの犯罪者たち

[森友学園を巡る経緯 (東京新聞 2019年4月24日)↑]日刊スポーツのコラム【政界地獄耳/麻生も財務省も検察も同罪】(https://www.nikkansports.com/general/column/jigokumimi/news/202003210000102.html)。 《★だが、森友学園事件は公務員に文書…

●パワハラにより森友公文書改ざんという犯罪を強要…真の犯罪者《なんとも無責任な態度》な行政府の長や財務相、財務省幹部官僚達

[森友学園を巡る経緯 (東京新聞 2019年4月24日)↑]リテラの二つの記事。【近畿財務局職員を自殺に追い込んだ「森友公文書改ざん」は財務省・佐川局長だけの責任じゃない 事実上、安倍首相の指示だった】(https://lite-ra.com/2020/03/post-5320.h…

●近畿財務局元職員のご遺族が提訴…《刑事罰どころか出世していた財務省の“改ざん指示”幹部官僚たち》や行政府の長、財務相の冷酷非道

[森友学園を巡る経緯 (東京新聞 2019年4月24日)↑]リテラの記事【自殺した近畿財務局職員が手記であげた「刑事罰を受けるべき財務省職員」6人の実名! 佐川元理財局長含め彼らはいま……】(https://lite-ra.com/2020/03/post-5318.html)。東京新聞…

●《近畿財務局元職員の妻が…佐川宣寿氏と国を相手に…大阪地裁に提訴》…《前代未聞の改ざんなのに、最高責任者の麻生太郎財務相》は?

[森友学園を巡る経緯 (東京新聞 2019年4月24日)↑]相澤冬樹さん(大阪日日新聞編集局長・記者(元NHK記者))による2つの記事。大阪日日新聞の記事【佐川元局長と国提訴へ 森友事件、遺書に局長の指示】(https://www.nnn.co.jp/dainichi/news…

●➀《吉田調書…取り消しという虚報扱い…メディアとジャーナリズムの将来に禍根》(青木理さん)…アベ様による「報道統制」が可能になった今

[その②へ]リテラの二つの記事【ワセダクロニクル「吉田調書報道の真実」前編 「吉田調書」を報じた朝日新聞特報部元記者らが改めて検証! 誤報ではない「吉田調書報道」をなぜ朝日新聞は自ら葬り去ったのか】(https://lite-ra.com/2020/03/post-5304.html…

●➁《吉田調書…取り消しという虚報扱い…メディアとジャーナリズムの将来に禍根》(青木理さん)…アベ様による「報道統制」が可能になった今

[その➀へ]リテラの二つの記事【ワセダクロニクル「吉田調書報道の真実」前編 「吉田調書」を報じた朝日新聞特報部元記者らが改めて検証! 誤報ではない「吉田調書報道」をなぜ朝日新聞は自ら葬り去ったのか】(https://lite-ra.com/2020/03/post-5304.html…

●アベ様の緊急事態宣言で私権が制限され、報道は統制される…《ヒトラーのナチス・ドイツ…ワイマール憲法48条の緊急措置を利用した》

[※ 「こんな人たち」 報道特集(2017年7月8日)↑]阿部岳さんによる、沖縄タイムスのコラム【[大弦小弦]これ会見と呼べますか】(https://www.okinawatimes.co.jp/articles/-/547450)。琉球新報のコラム【<金口木舌>緊急事態宣言】(https://ryu…

●記者会が仕切り役を取り戻し、《総理会見では更問い(追加質問)ができないので、結局、総理の言いっ放しになってしまう》ことの改善を

[※ 「こんな人たち」 報道特集(2017年7月8日)↑]リテラの記事【安倍首相の2週間ぶり会見は新しいコロナ対策ゼロ! 再び質問打ち切りの茶番に記者席から「これが会見ですか」の怒号、会見続行に】(https://lite-ra.com/2020/03/post-5311.html)。 …

●《使い方誤れば「猛毒」》…アベ様が「猛毒」「凶器」を「正しく使う」はずがないでしょ! 《戒厳令のような事態》に…

[※ 「こんな人たち」 報道特集(2017年7月8日)↑]リテラの2つの記事【“独裁者”安倍首相が「緊急事態宣言」を手にする恐怖! NHK、民放を指定公共機関にして報道統制、批判封じ込めも可能に】(https://lite-ra.com/2020/03/post-5307.html)と、【…

●元福井地裁裁判長・樋口英明さん《地震大国の日本には、北海道から沖縄まで原発を動かせる場所はどこにもない》

[※ 『原発に挑んだ裁判官』(磯村健太郎・山口栄二) 朝日新聞出版(https://publications.asahi.com/ecs/detail/?item_id=21028)↑]東京新聞の二つの記事。宮尾幹成記者によるインタビュー記事【<東海第二原発 再考再稼動>(1)耐震性と老朽化に問題 …

●【2012年3月11日 原発の町・佐賀県玄海町で開かれた「会」】、「明るい未来への道筋 原発興国論!」…核発電「麻薬」中毒

[※ 関電金品受領問題と玄海町長への現金提供 (東京新聞 2020年01月23日)↑]毎日新聞の記事【2012年3月11日 原発の町・佐賀県玄海町で開かれた「会」】(https://mainichi.jp/articles/20200311/k00/00m/040/078000c)の抜粋。九電やらせメール事…

●核発電所を再稼働したい? 《女川いのちの石碑…十三番目の石碑…<故郷を 奪わないでと 手を伸ばす> この痛切な願い》を聞けよ!

東京新聞の社説【3・11から9年 千年先の郷土を守る】(https://www.tokyo-np.co.jp/article/column/editorial/CK2020031102000169.html)。 《女川原発は、震源に最も近い原発です。福島同様、激しい揺れと津波に襲われました。到達点よりわずかに高い所…

●桜井勝延氏《そこで経験したことは、国も県も政治家も、現場を見もしないでものごとを決定し、責任をとろうとしないという現実だった》

ビデオニュース・ドットコムの記事【被災地の前市長が語る「現場感覚のない政治に危機管理はできない」 桜井勝延氏(元南相馬市長)/マル激トーク・オン・ディマンド 第987回(2020年3月7日)】(http://www.videonews.com/marugeki-talk/987/)。 《しかし…

●三浦英之記者の質問「今でも『アンダーコントロール』だとお考えでしょうか」? アベ様のお答え「…その中で正確な発信をした…」!?

東京新聞の記事【国内全原発「廃炉に」 脱原発求める首長会議 声明】(https://www.tokyo-np.co.jp/article/national/list/202002/CK2020021702000126.html)。井上能行記者による、東京新聞のコラム【【私説・論説室から】現代版「水戸黄門」】(https://ww…

●東電核発電人災から9年: 金(カネ)色の五つの輪《オリンピック聖火リレーを前に「福島はオリンピックどごでねぇ」》

東京新聞のコラム【筆洗】(https://www.tokyo-np.co.jp/article/column/hissen/CK2020012302000130.html)。レイバーネットの記事【「今日は一番言いにくい話をします」/双葉町避難者・鵜沼久江さん現実を語る】(http://www.labornetjp.org/news/2020/011…

●《草木のすべてにセシウムが染みついている。田畑を耕すが自分で食べるだけ。孫には食べさせないし、売ることもできない》

200309北條香子記者による、東京新聞の記事【「五輪の年こそ被災地に目を」 「福島は語る」完全版初公開 江古田映画祭】(https://www.tokyo-np.co.jp/article/national/list/202002/CK2020022102000258.html)。 《間もなく9年を迎える東京電力福島…

● CD『Free Hakamada』の《ジャケットには、元プロボクサーの袴田さんが…名誉チャンピオンベルトを持った写真》

【「冤罪事件」袴田さんを応援するCD発売 売上は支援団体へ】(https://www.nikkan-gendai.com/articles/view/news/267876)。 《一風変わったCDが、22日から発売される。…再度請求中の袴田巌さん(83)を応援するCD「Free Hakamada」だ…

●アベ様により法治主義国家でなくなってしまう日…《与党の議員は自分たちが独裁政治の中のユーゲントであることに気付いていない…》

[※ 「こんな人たち」 報道特集(2017年7月8日)↑]リテラの記事【黒川検事長の定年延長で安倍政権がやった犯罪行為を検証! 後付け法解釈変更、日付なし文書、口頭決裁…日本は法治国家なのか】(https://lite-ra.com/2020/02/post-5270.html)。 《感…

●「森羅万象すべて担当」「私が国家」なアベ様が全能感に自己陶酔したいがための〝戒厳令〟緊急事態宣言という凶器を渡していいの?

[※ 自公選挙公約「子育て…」小躍りするアベ様…日刊ゲンダイ(2017年12月19日)↑]日刊スポーツのコラム【政界地獄耳/政権末期…まともなヤツはいないのか】(https://www.nikkansports.com/general/column/jigokumimi/news/202003040000049.html)。『今日…

●➀内閣記者会が支える《台本劇》《台本営発表》、そして、愚者にさらなる凶器《緊急事態宣言》《緊急事態条項》を与える愚かさ

[※ 「こんな人たち」 報道特集(2017年7月8日)↑]【その②へ】リテラの記事【安倍首相“たった36分”会見はマスコミの責任だ!記者クラブは八百長に応じ、記者は打ち切りに無抵抗、NHKは会見後に岩田明子が…】(https://lite-ra.com/2020/03/post-5287.…

●②内閣記者会が支える《台本劇》《台本営発表》、そして、愚者にさらなる凶器《緊急事態宣言》《緊急事態条項》を与える愚かさ

[※ 「こんな人たち」 報道特集(2017年7月8日)↑]【その①へ】リテラの記事【安倍首相“たった36分”会見はマスコミの責任だ!記者クラブは八百長に応じ、記者は打ち切りに無抵抗、NHKは会見後に岩田明子が…】(https://lite-ra.com/2020/03/post-5287.…

●《賢くもなく笑えない嘘つきが今、日本の総理大臣…大嘘こいたのだ。耳を疑った…世界中に向けて堂々と、とうとうと嘘をついている!》

[※ 自公選挙公約「子育て…」小躍りするアベ様…日刊ゲンダイ(2017年12月19日)↑]日刊ゲンダイの記事【怯むなANAホテル!ウソと詭弁を終わらせろ/吉田潮氏 桜を汚した彼の功罪…顔見るのも名前言うのも嫌】(https://www.nikkan-gendai.com/articles/view/n…

●緊急事態条項? ご冗談を。こんないい加減なことしかできない独裁政権にさらに凶暴な武器を与えるなんて危険極まりない

[※ 「こんな人たち」 報道特集(2017年7月8日)↑]日刊ゲンダイのコラム【室井佑月の「嗚呼、仰ってますが。」/安倍首相の嘘にもう驚かない 耐性ができたが用心はしてる】(https://www.nikkan-gendai.com/articles/view/news/269378)。リテラの記…