日々読学

Since 2007年12月06日(木) ~Activated Sludge ブログ~

2021-04-01から1ヶ月間の記事一覧

●教訓を得ない、無為無策なカースーオジサン…森永卓郎さん《菅政権の特徴を一言にまとめると、「新しいことを何もしない」ということだ》

[※歴代自民党内閣は「国民のために働」いていなかった!? 縁故主義・政権の私物化もアベ様から《継承》 (日刊ゲンダイ 2020年10月14日)↑] (2021年04月25日[日])マガジン9のコラム【森永卓郎の戦争と平和講座 第93回:後進国に転落する日本】(…

●「誤った情報に惑わされないために」「トリチウムの健康への影響は心配ありません」…「どうぞ、どうぞ御飲み下さい」

[『放射線を浴びたX年後』(http://x311.info/part1.html)↑] (2021年04月18日[日])琉球新報のコラム【<金口木舌>かわいらしいトリチウム】(https://ryukyushimpo.jp/column/entry-1305114.html)。 《▼チラシには「トリチウムの健康への影響は心配あ…

●飯塚事件…《しかしもっと恐ろしいのは、そんな誤りを認めず、国家による殺人を無かった事にする国家の強引さだろう》(清水潔さん)

(2021年04月25日[日])時事通信の記事【飯塚事件、再審認めず 元死刑囚側の特別抗告棄却―最高裁】(https://www.jiji.com/jc/article?k=2021042300996&g=soc)。 《福岡県飯塚市で1992年、小学1年の女児2人が殺害された「飯塚事件」で、殺人罪などで死…

●大阪「ト」知事三代が大阪破壊 … 「身体が痛いおばあさんに手術を待ってもらう知事が、先の万博を胸にぶら下げてる…」(坂本篤紀氏)

[※サンデーモーニング(2017年10月1日)(三「ト」物語)↑] (2021年04月18日[日])リテラの記事【橋下徹を日本城タクシー坂本社長が再びコテンパンに! 橋下話法を「アホな議論」と一刀両断、吉村知事にも「何もしてないもん」】(https://lite-ra.c…

●元首相アベ様が、国会をコケにして少なくとも118回も息吐く様にウソをつくことが《捏造体質は変わらない》というのではないのかね?

[※ 「こんな人たち」 報道特集(2017年7月8日)↑] (2021年04月25日[日])岡村夏樹記者による、アサヒコムの記事【安倍氏「議論しろよという思いだ」憲法めぐり枝野氏批判】(https://www.asahi.com/articles/ASP4Q7KG8P4QUTFK026.html)。 《安倍晋三…

●《東京電力は処理水を「希釈すれば飲める」》…政府、自公お維の議員、原子力「寄生」委員会の皆さん、「どうぞ、どうぞ御飲み下さい」

[『放射線を浴びたX年後』(http://x311.info/part1.html)↑] (2021年04月17日[土])リテラの記事【菅政権「原発汚染処理水の海洋放出」はゴマカシだらけ…一方、自民党では安倍晋三が顧問になって「原発新増設」を推進する議連が発足】(https://lite-ra.c…

●《命をかけさせられるのはまたも大阪府民なのである》(リテラ)――― お維を支持していない大阪の皆さんに、とても同情する……

(2021年04月18日[日])リテラの記事【吉村知事の自己正当化モンスターぶりが酷い! 「重症センター」縮小をつっこまれ「閉鎖する予定だったのを自分が止めた」とインチキ発言】(https://lite-ra.com/2021/04/post-5848.html)。 《無論、これは吉村知事の甘…

●海洋放出という愚行に《X年後》を恐れる…《取り除くべきは放射性物質に加えて、地元の心配であり、悩みである。簡単には水に流せぬ》

[※↑ 双葉町での聖火リレーに際しての大沼勇治さん(報道特集 2021年03月27日[土])] (2021年04月11日[日])片山夏子・保坂千裕の両記者による、東京新聞の記事【「政府は押し切るのか」原発汚染処理水の海洋放出に福島の漁業関係者が憤慨】(https://www.tokyo…

●《豚の卑しさ...猿の哀れ》――《世界のメディアから「『最悪のタイミング』であり、日本と世界にとって『一大感染イベント』」》

[※《自助》大好きオジサン・最低の官房長官と学商 (日刊ゲンダイ 2020年9月7日)↑] (2021年04月17日[土])週刊朝日のコラ【室井佑月「考えたって仕方ないのか?」】(https://dot.asahi.com/wa/2021041400017.html)。日刊スポーツのコラム【政界地獄耳…

●金(カネ)色の五つの輪、《中止になって「万歳」でなく、3兆6000億円をどぶに捨てたのは誰だと責任追及しなければならない》

[※《自助》大好きオジサン・最低の官房長官と学商 (日刊ゲンダイ 2020年9月7日)↑] (2021年04月17日[土])マガジン9のインタビュー記事【この人に聞きたい 本間龍さんに聞いた:コロナ感染リスクと膨らむ予算、それでもオリンピック開催にこだわる理由…

●核兵器先制不使用宣言に反対…当時の首相・アベ様「憲法上は原子爆弾だって問題ではないですからね、憲法上は。小型であればですね」

[※ 「こんな人たち」 報道特集(2017年7月8日)↑] (2021年04月11日[日])金杉貴雄記者による、東京新聞の3つの記事【【独自】核兵器の先制不使用案は「日本の反対で断念」 オバマ政権元高官が証言】(https://www.tokyo-np.co.jp/article/95967)と、…

●「イチケイのカラス」第2話 ――― 裁判官らの謝罪と憲法第76条「すべて裁判官は、その良心に従い独立してその職権を行い、この…」

[※『原発に挑んだ裁判官』(磯村健太郎・山口栄二) 朝日新聞出版(https://publications.asahi.com/ecs/detail/?item_id=21028)↑] (2021年04月18日[日])原作漫画が好きであればあるほど、ドラマ化において、原作に忠実でないと許せない気分に…。いくつか…

●《浴田由紀子さん…自分たちは暴力ではなく、考えを広めるために、平和的に仲間を増やすべきだった。そうすれば社会は変わるだろう》

[※ ↑ 映画『狼をさがして』 (【映画『狼をさがして』公式WP】、http://eaajaf.com/)] (2021年04月06日[火])根岸恵子氏による、レイバーネットの記事【自らの国の奢った姿がみえてくる〜ドキュメンタリー映画『狼をさがして』】(http://www.labornetjp.org/n…

●〝戦争法〟施行、5年も経ってしまった…《有事となれば真っ先に狙われるのは国境の島であり、米軍、自衛隊基地が集中する沖縄である》

[※ 辺野古は破壊「損」 【米軍飛行場の移設先として工事が進む沖縄県名護市の海岸】(東京新聞 2020年4月3日)↑] (2021年04月02日[金])沖縄タイムスの【社説[安保法施行5年]米軍との一体化を危惧】(https://www.okinawatimes.co.jp/articles/-/7…

●《文部科学省の藤原誠事務次官が、文科省から補助金を受けている学校法人の理事長と亀岡偉民・元文科副大臣(現復興副大臣)の会食に同席》

[※ 赤木俊夫さんの「国家公務員倫理カード」は擦り切れている… (『報道特集』、2020年9月12日)↑] (2021年04月02日[金])鎌田悠・神谷裕司の両記者による、アサヒコムの記事【文科次官、補助金受給の学校法人と元副大臣の会食に同席】(https://www.…

●《「証拠は再審請求の段階でも捜査側に偏在している」…検察は掌中の証拠をあまねくオープン》にするよう裁判所は訴訟指揮すべきだ

(2021年03月31日[水])東京新聞の【<社説>名張事件60年 証拠開示の法制化を】(https://www.tokyo-np.co.jp/article/94643?rct=editorial)。 《一九六一年の名張毒ぶどう酒事件から六十年。奥西勝元死刑囚は二〇一五年に八十九歳で病没するまで無実を訴…

●袴田冤罪事件…タンパク質に糖分が触れると「メイラード反応」が進み、1年2カ月後には《常識的な範囲で『赤みは残らない』》はずだ

(2021年03月31日[水])山田雄之記者による、二つの東京新聞の記事【1年以上みそ漬けだった服の血痕、なぜ赤いまま? 袴田さん審理差し戻しで焦点 DNA型鑑定論争には終止符】(https://www.tokyo-np.co.jp/article/76240)と、【科学論争で審理さらに長期化の…

●青木理さんが『モーニングショー』〝降板〟…《「貴重な番組」とエール…その「貴重さ」はもう取り戻すことはできない可能性が高い》

[※ 青木理さん「刑事責任と政治責任」 #秘書が勝手にやるわけないやん ↑(サンデーモーニング 2020年12月6日)] / (2021年03年28日[日])田部祥太氏による、リテラの記事【青木理が『モーニングショー』降板 政権批判コメンテーターを排除か 岡田晴…

●《第二次安倍政権以降、司法の独立は脅かされつづけている》…〝本土〟マスコミの無関心も相まってソレが沖縄では如実に表れ続けている

[※ 辺野古は破壊「損」 【米軍飛行場の移設先として工事が進む沖縄県名護市の海岸】(東京新聞 2020年4月3日)↑] (2021年03月28日[日])琉球新報の【<社説>嘉手納爆音上告棄却 司法の責任を放棄した】 (https://ryukyushimpo.jp/editorial/entry-1…

●《子どもたちに、原発が安全なエネルギーと思ってほしくない。同じ過ちを繰り返さないため、声を上げられなかった人たちの分まで…》

(2021年03月22日[月])安藤恭子記者による、東京新聞の記事【仲間の自死、見せかけの復興「このまま戻れない」…原発事故「自主」避難者たちの不条理な現在地】(https://www.tokyo-np.co.jp/article/93000)。 《東京電力福島第一原発事故の後、福島県内の旧…

●今月で《25年…国策に翻弄され続けた四半世紀》…米軍普天間飛行場は返還されず、一方、辺野古は破壊され続け、単なる破壊「損」

[※ 辺野古は破壊「損」 【米軍飛行場の移設先として工事が進む沖縄県名護市の海岸】(東京新聞 2020年4月3日)↑] (2021年03月21日[日])沖縄タイムスの【社説[普天間返還合意25年] 無理筋の国策 転換図れ】(https://www.okinawatimes.co.jp/articl…

●《五輪利権をむさぼり尽くさずにはいられない豚の卑しさと…中国に「証し」とやらのマウントを取られたくないド腐れ猿の哀れすぎる性》

[※《自助》大好きオジサン・最低の官房長官と学商 (日刊ゲンダイ 2020年9月7日)↑] (2021年04月04日[日])日刊ゲンダイのコラム【斎藤貴男 二極化・格差社会の真相/聖火リレー強行 私たちは世界の笑いもの、憎悪の的である】(https://www.nikkan-gend…

●ボイコフ教授《新型コロナウイルスのパンデミックのさなか、聖火リレーは五輪の虚飾のため、公衆衛生を犠牲にする危険を冒している》

[※《自助》大好きオジサン・最低の官房長官と学商 (日刊ゲンダイ 2020年9月7日)↑] (2021年04月04日[日])日刊スポーツのコラム【政界地獄耳/五輪は首相の勇み足で開くものではない】(https://www.nikkansports.com/general/column/jigokumimi/news/2…

●大阪「ト」知事《「大阪は第4波に入った」「一足早く緊急事態宣言を解除したので、そのリバウンドもあると思う」…他人事のように分析》

(2021年04月04日[日])日刊ゲンダイの記事【吉村府知事「まん防」でマスク義務化 飲食店から怒りの声】(https://www.nikkan-gendai.com/articles/view/life/287202)。リテラの記事【吉村知事の「まん防」「マスク義務化」主張に「宣言解除を要請した張本人…

●大阪地裁《関西電力3原発の運転差し止め認めず》、水戸地裁《東海第二原発の運転禁じる》、広島高裁《伊方原発3号機の運転容認》

(2021年03月21日[日])東京新聞の二つの記事【【速報】東海第二原発の運転禁じる 水戸地裁が住民側の訴え認める】(https://www.tokyo-np.co.jp/article/92269)と、【【速報】伊方原発3号機の運転容認 広島高裁が四国電力の異議認める】(https://www.tokyo-…

●武藤類子さん《本来ならその人たちにとってもこの10年、まったく違った時間があったはず…原発事故は、その時間を奪ってしまった》

[※ ↑「原発さえなければと思います」(週刊金曜日、2021年03月12日、1320号)] (2021年03月20日[土])マガジン9のインタビュー記事【この人に聞きたい 武藤類子さんに聞いた:原発事故から10年。東電刑事裁判と福島の今】(https://maga9.jp/210317-3/)。 《…

●東京電力に資格無し…さらには《なめている》そういったデタラメな東電を〝育てた〟のは更田氏ら原子力「寄生」委員会や国、自公である

[※ ↑「原発さえなければと思います」(週刊金曜日、2021年03月12日、1320号)] (2021年03月17日[水])小野沢健太・福岡範行・妹尾聡太の3記者による、東京新聞の記事【「知識がないのか、なめているのか」と規制委員長 東電柏崎刈羽原発でずさんテロ対策次々と…

●「ビキニ事件は遠い過去に終わったことではなく、未来の命にかかわる」――― マグロ漁船「第五福竜丸」の船員・大石又七さんが亡くなる

[『放射線を浴びたX年後』(http://x311.info/part1.html)↑] / (2021年03月28日[日])アサヒコムの【(社説)ビキニ核実験 船員が憂えた未来の命】(https://www.asahi.com/articles/DA3S14843050.html?iref=comtop_Opinion_03)。 《67年前の3月1日…

●《「冷酷非情の狼」という印象》…でも彼らがなぜ「その闘争」をやらなければならないと思ったのか?、には耳を傾ける必要がある

[※ ↑ 映画『狼をさがして』 (【映画『狼をさがして』公式WP】、http://eaajaf.com/)] (2021年03月28日[日])『映画ログプラス』の記事【映画『狼をさがして』】(https://tokushu.eiga-log.com/movie/67016.html)。太田昌国氏による、webronzaの記事【「東ア…

●河井克行元法相買収事件…それにしても、箕部幹事長が2度目の他山の石発言、対岸の火事気取りな自民党の岸辺の大火事に気づかないふり

[※ 青木理さん「刑事責任と政治責任」 #秘書が勝手にやるわけないやん ↑(サンデーモーニング 2020年12月6日)] (2021年03月28日[日])リテラの記事【河井克行元法相が買収を認め辞任した裏に自民党との密約 買収資金の原資や買収現場に自民党議員と…